「DRT岸和田駅前整体院」症状を早期に根本改善!

寝返りを打つたびに腰の痛みで目が覚める…岸和田市で改善

IMG_3929

 

「どんな寝方をしても腰が痛くて落ち着かない…」

「寝返りを打つたびに痛みで目が覚める…」

「朝起きたときに腰が固まっていて、すぐに動けない…」

「柔らかい布団だと腰が沈んで余計に痛いし、硬い布団もつらい…」

「寝る前にストレッチしても、夜中に痛みで目が覚めてしまう…」

 

寝時の腰痛は、寝具や寝姿勢の影響を大きく受けるので、改善策を見つけるのが難しいですよね。私自身も学生の頃、陸上競技をしており腰痛で、ぐっすり眠ることが出来ず辛い想いをしました。どんな枕がいいか?どんなマットレスがいいか?など色々と試行錯誤の毎日でした。

 

そこで今回は腰痛に悩むことなく、ぐっすり眠り、回復できる就寝時のコツをお伝えさせていただきますので最後までお読みになってください。

 

・どんな枕がいいか?

・どんなマットレスがいいか?

 

患者さんからもよく質問されます。その答えは「人それぞれ」ってことです。正直言って、万人に合うものは残念ながらありません。ということは、今のあなたに適した寝床作りをすることになります。

では、専門のお店に行かないといけないのか?と思いましたか?答えはノーです。家庭で簡単にチェックできます。

 

なたのオーダーメイドを知る手順

 

1、身長を測定するように壁に

 「かかと→ひざ→おしり→背骨→頭」と順番に付けていきます

2、順番に付けていくと壁につかないところがあります

3、その壁との隙間が大きいのか?小さいのか?

  また何箇所あるのか?チェックしてください

4、ご自身と壁の隙間を枕、クッション、タオルなどを選び穴埋めしていく

IMG_3917

 

姿勢が悪い方だと枕だけでなくヒザなどにも穴埋めが必要かも知れません。また姿勢が良い方だと枕なしのフラットでも大丈夫かも知れません。あくまでも現状で、お身体の状態が変わることもありますので定期的にチェックして寝る環境を整えてください。快適に眠ることで腰も回復していくはずです。

それすら面倒だ、邪魔くさいと思う方は痛み止めを手放せない、いずれは手術が必要になるかも知れません。簡単でしかも無料で出来ることです。今すぐチェックして今晩から寝る環境を変えてください。

また分からないことなどありましたら気兼ねなく私に御一報ください。

 

問い合わせ先

住所:岸和田市土生町3−15−24 Mフラット201

電話番号:072-447-9370

LINEでのご予約、お問い合わせは 

  ↑↑↑ こちらから!

営業時間:火曜日~金曜日 / 10:00~13:00 

               14:00〜19:00

土曜日  / 10:00〜16:00

日曜日  /   9:00〜12:00

                月曜日  / 休診日

DRT岸和田駅前整体院

辻佳孝

フォロー、お願いいたします 

→  X(旧Twitter)はこちら


最後までお読みいただき、ありがとうございます。感謝いたします。

「DRT岸和田駅前整体院」《医師や専門家が絶賛》 PAGETOP