腰痛を軽減する姿勢〜岸和田で改善
-
デスクワークや車の運転中に痛みが増す
-
立ち上がるときに腰が固まって痛む
-
寝返りが打てない、起床時に腰がこわばる
-
前かがみになると腰が痛くて辛い
-
片足立ちのバランスがとれず、着替えが苦痛
-
掃除機をかける・
料理をするなどの前かがみ動作が痛い
-
少し歩いただけで腰が重くなり、長時間の移動が困難
腰の痛みは日常のあらゆる動作に影響を及ぼします。私自身も学生時代、陸上競技をしており無理なトレーニングによって足腰を痛め、ひとりでトイレにも行けないくらい辛い思いをした経験があります。今回は日常生活で気をつける姿勢、習慣についてお話しさせていただきます。ぜひ最後までお読みください。
注意すべき日常習慣
❌なるべくソファ、床で座らないようにする
↓
⭕️椅子での生活に変える
❌ずるずるとお尻で座らない
↓
⭕️坐骨2点で座る
❌明日を組まない
↓
⭕️ヒザより前に脚を出さず90°より後ろに引く
❌片足に加重しないようにする
↓
⭕️両足に加重する
❌下っ腹を出さないように立つ
↓
⭕️下っ腹を引っ込めて立つ
❌熱い湯船に浸かり過ぎない
↓
⭕️湯船は40°で浸かる・
また痛みが酷い時はシャワーにする
❌痛い側を下にして寝ない
↓
⭕️基本的には上向きで寝る・
痛くない側を下にする
今ある腰の痛みは今日までのクセ、習慣です。今までと同じような生活習慣だと行く末は手術などに至るかも知れません。お伝えしたことは些細なことになりますが、日々の積み重ねが明るい未来へと繋がっていきます。ぜひ良き習慣を積み重ね腰の痛みから解放されてください。またチャレンジしてみた感想を私に教えてくださいね。
問い合わせ先
•住所:岸和田市土生町3−15−24 Mフラット201
•電話番号:072-447-9370
↑↑↑ こちらから!
•営業時間:
火曜日~金曜日 /
10時00分~13時00分
14時00分〜19時00分
土曜日 / 10時00分〜16時00分
日曜日 / 9時00分〜12時00分
月曜日 / 休診日
DRT岸和田駅前整体院
辻佳孝
フォロー、お願いいたします